050-3084-0989 kinoshita@koubou-sorriso.com

グラスリッツェンはヨーロッパ伝統の「手彫りガラス工芸」です

先端にダイヤモンドの付いた専用のペンで、ガラスの表面に細かい線や点などを彫刻する技法です。16世紀、レース発祥の地ヴェネチアで、ガラスにレース模様を装飾するために始まったと言われています。

グラスリッツェン工房Sorrisoはやさしさと笑顔をお届けします

「Sorriso(ソリッソ)」はイタリア語で笑顔を意味します。ゆっくりとした時間の流れを感じる教室では、心をこめて1点ずつ制作したグラスリッツェンを通じて、手にした方の元へ「やさしさと笑顔」をお届けします。

大人のための人とはちょっと違う趣味。 グラスリッツェンで輝く時間

自分時間を輝かせる、大人のための趣味をお探しなら、グラスリッツェンがお勧めです。やさしい手彫りガラスでこころを潤していただける場所を、提供いたします。

新着情報

2021.5.10

【少人数でレッスンしております】

新緑の美しい季節となりました。

きらきらとした日差しのなか、ガラスを彫っていると
なにか温かいもので胸が満たされるように、穏やかな気持ちになってきます。

いつまで続くのかと言ってみたところで、仕方なく。
現状にあわせながら、少しでも皆さまの気持ちを明るくする
お手伝いができるならと、自宅教室も再開いたしました。

まだまだ以前のようにレッスンすることは出来ませんが
教室では 手洗い、消毒、換気に気をつけて
少人数(最大2名さま)で開催しております。
(カルチャー教室は、場合によっては休講になる事もあります)

お家時間が増えたいま、グラスリッツェンがやってみたいという方には
無料のメールレッスンを始めました。
メールレッスンのご登録は、こちらからどうぞ。
無料メールレッスン

 

工房Sorriso 木下浩子

千葉県佐倉市グラスリッツェン工房Sorrisoレッスン

グラスリッツェンを習いたい方
千葉県佐倉市の自宅教室、千葉県印西市のカルチャー教室からお選びいただけます。また、出張教室も行っています。

詳しく見る
千葉県佐倉市グラスリッツェン工房Sorriso体験教室

グラスリッツェン体験教室
グラスリッツェンの一日体験教室を実施しています。初めての方もお気軽に手ぶらでお越しいただけます。

詳しく見る
千葉県佐倉市グラスリッツェン工房Sorriso商品販売

グラスリッツェンご注文
グラスリッツェン工房Sorrisoで制作した商品および道具のご注文。商品にはオーダーにてイニシャルもお入れします。

詳しく見る
千葉県佐倉市グラスリッツェン工房Sorriso大皿

工房Sorrisoの特徴
グラスリッツェン工房Sorriso工房主挨拶、工房Sorrisoの想い・目標・特徴について。

詳しく見る
千葉県佐倉市グラスリッツェン工房Sorrisoグラスリッツェン基礎知識

グラスリッツェンの基礎知識
グラスリッツェンの歴史や道具など、グラスリッツェンに関する基礎知識を記載しています。

詳しく見る
千葉県佐倉市グラスリッツェン工房Sorrisoお客様の声

生徒さん・お客様の声
グラスリッツェン工房Sorrisoのレッスンに通う生徒さん、お客様の声。

詳しく見る

ゆっくりとした時間の流れを感じる教室は、貴方のこころを癒します

Glasritzen / グラスリッツェン

グラスリッツェンはヨーロッパ生まれのやさしいクラフトです

1.ガラスに下絵を写します

ご用意した図案を写します。初めての方でも絵が苦手な方でも、誰でも簡単に始められます。

2.専用のペンでガラスを彫ります

ダイヤモンドがついた専用の針でガラスを彫ります。
市販されているガラス素材に彫ることもできます。

暮らしを楽しくするクラフト

いつものグラスにイニシャルを入れておしゃれに。レース模様を彫ったアクセサリーケースはプレゼントに。
貴方の暮らしをもっと楽しく!

グラスリッツェン作品集

グラスリッツェン工房Sorrisoで制作した作品例

NEWS & BLOG