050-3084-0989 kinoshita@koubou-sorriso.com
IMG 0561 S

夏休みガラス工芸体験 @東京都美術館

工房Sorriso,木下浩子です。

グラスリッツェン作品展@東京都美術館
会期中にガラス工芸の体験ワークショップを開催します。

ガラス工芸って簡単に体験できるの?
専用のペンを使ってガラスに模様を描くグラスリッツェンなら
どなたでも、気軽に体験できます。

火や大きな機械も使わないので、安心です。
水玉模様のグラスに、魚や海藻を彫ってオリジナルのグラスが完成します。
「ガラスに彫るってこんな感じ」を体験していただけますよ。

IMG_0561 s

絵が描けなくても、あらかじめコピーしてある
魚や海藻・貝やヒトデなどの図案をハサミで切って
グラスに貼って、写して。
その上を手彫りガラス用のペンでなぞって彫って行きます。
それほど力は要りません。

すべらない様に慎重に・・・。
ゆーっくりと、ガラスを削っていくと模様がはっきりしてきます。
選ぶ図案や、貼る場所によってみんな違うデザインのグラスが出来ますね。

*参加申し込みはこちらから ⇒ ワークショップ参加申し込み

 

彫り方・・・ではないのですが、
どんなグラスなのか、良く見えるように紹介動画を作ってみました。
つっかえたりアタフタしたりの冷や汗ものですが、
良かったらご覧くださいね!

日時 2019年8月15日(木)15:40~17:00
場所 東京都美術館 交流棟 2階「スタジオ」
費用 2,500円
人数 先着10名様

*参加申し込みは、こちらから受けつけています。⇒ ワークショップ参加申し込み

 

21世紀アート ボーダレス展2019

場所 東京都美術館 1階 第4展示室 入場無料
会期 2019年8月14日(水)~21日(水)
時間 9:30~17:30(入場は17時まで)*最終日は13時(入場12:30まで)
*8月19日(月)は美術館の休館日ですので、ご注意ください!

*会期中、さまざまなワークショップが開催されます。
グラスリッツェンは8月15日。 体験希望の方は要チェックですね!