
お客様の声ブログ:荒井信枝さま
横浜で「くまさん英語教室」と「人形劇団 くまさん」を主宰されている、荒井信枝さまがグラスリッツェンの体験をしてくださいました。
今日は、丸皿に劇団のマークを彫ります。
ご本人から体験のご感想をお寄せいただきました。
Q.体験されていかがでしたか?
A.初めてガラス彫りをしましたが、先生は長年の指導の経験が
おありと見えて、生徒が出来るところは手を出さず、
生徒が無理そうなところは、上手に手を貸すところに感動しました。
時間のたつのをわすれるほど楽しかったです。
ほめていただき、ありがとうございます。
完成した~ 楽しかった~ という満足感を持って帰って
いただきたいので、少し大変そうな時は手をお貸しします。
けれど荒井さま、大部分はご自分で彫っていらっしゃいましたよ。
Q.完成された作品は?
A.人形ケースに飾ってあります。
来客に「誰が彫ったの」と聞かれますが、先生に手伝ってもらった部分もあるけれど
「私よ」と答えています。すごーいと言われます。
もちろん、荒井さまの作品です!私はお手伝いしかしておりません。
ガラスに彫ったご自分のロゴマークという事で
いらしたお客様に自慢なさってくださいね。
「くま」の顔の目鼻がくっきりと残り、とても可愛らしく完成しました。
★英会話は、笑顔の挨拶から
「くまさん英語教室」のホームページはこちら→HPアドレス(http://english.kumasan.yokohama/)
★こんな人形劇が見たかった
「人形劇団 くまさん」のホームページはこちら→HPアドレス(http://kumasan.yokohama/)
荒井さま、体験ありがとうございました。
ご自分のブランドだったり、ロゴマークをお持ちの方はグラスリッツェンで彫ってみてはいかがでしょう?
愛着あるマークを自分の手で彫る、その時間も楽しいですよ!
体験のお申し込みはこちら→体験申し込み